Wi-Fiルーターとしても使える!Wi-Fi 内蔵翻訳機『KAZUNA eTalk5』とは?
Wi-fi内蔵翻訳機【KAZUNA eTalk5】
~Wi-Fiルーターとしても使える!Wi-Fi 内蔵翻訳機『KAZUNA eTalk5』の6つの特長!~
翻訳機 翻訳精度 No.1 !
ビジネスマンが選ぶ翻訳機 顧客満足度 No.1 !
海外旅行で使いたい翻訳機 No.1 !
Wi-Fi内臓翻訳機『eTalk5』は、英語はもちろん中国語、韓国語などオンライン翻訳73言語に対応しています。
さらに通信がないところでも使えるオフライン音声翻訳機能を搭載。
海外への渡航の際だけではなく、インバウンド対応のための多言語対応機器としてビジネスシーンで大活躍します。
- ●こんな方々におすすめです。
- ①英語も細分化!どんな言葉も怖くない!73言語に対応
- ②写真に撮って翻訳 + チャットでも高速通信でサクサク翻訳
- ③Wi-Fiルーターとしても利用でき、世界中の多くのLTE-4G-対応
●こんな方々におすすめです。
会社を経営されている方、海外出張がある会社員の方、外国人労働者を雇用されている方や外国人が同僚にいらっしゃる方、海外旅行者の方、英会話ユーザーの方、飲食店の方、観光自治体の方、教育委員会の方、医療機関の方 etc.
①英語も細分化!どんな言葉も怖くない!73言語に対応
英語、中国語、スペイン語、韓国語、タイ語、ベトナム語など73の言語に対応しており、英語もアメリカ英語、イギリス英語など国により異なる発音や方言それぞれに対応しています。さらに、クラウド上で選択した言語に応じて最適な8つの翻訳エンジンを使用しオンラインでアクセスしているため高い翻訳精度を実現しています。 また音声エンジンを介しているため73言語全ての音声発音も可能です。
様々な翻訳機から抽出されるので、翻訳の質も高いんですね。
海外旅行やビジネスシーンでも欠かせないアイテムです。
②写真に撮って翻訳 + チャットでも高速通信でサクサク翻訳
~写真に写る文字を翻訳できる~
翻訳できるのは音声だけではありません。『KAZUNA eTalk 5』は「撮って翻訳」機能を搭載。外国語のメニューなどの文字を『KAZUNA eTalk 5』で撮影し、訳したい場所を選択するだけで翻訳結果が表れます。
しゃべった内容が相手に音声で届き、翻訳された結果を文字や音声で伝えます。言語が違う世界中の人々とのチャット会話が可能で離れていても利用出来ます。
③Wi-Fiルーターとしても利用でき、世界中の多くのLTE-4G-対応
『KAZUNA eTalk5』の大きな魅力はやはりWi-Fiルーターとしても利用できる点。世界どこへ行ってもあるだけでネット回線を生み出すことが出来る。
さらに世界中多くの場所でLTE-4Gで対応可能なので、あらゆる場所で翻訳機を惜しみなく使用できます。
これがあるだけで様々なあなたのお悩みを解決できるのでは?
もちろん、自宅での語学学習にも最適!
自分の発話を翻訳して自学自習がさらに効率化出来ます。
\ WEB24時間受付中!/
TAKUMI JAPAN KAZUNA eTalk 5 自動翻訳機 72言語翻訳可能 Wi-Fiテザリング搭載 ブラック 【日本正規代理店品】
中国語も英語も。『産経オンライン英会話Plus』の3ヶ月で全てを身につけよう!
~中国語も英語も。あなたの学習を徹底サポート!『産経オンライン英会話Plus』の3つの魅力~
魅力満載の『産経オンライン英会話Plus』
株式会社産経デジタル・ヒューマンホールディングス株式会社・トランスコスモス株式会社の 大手3社の共同事業による安心・安全・高品質なサービス運営体制で提供する『産経オンライン英会話Plus』。
『産経オンライン英会話Plus』は無料体験も充実。無料会員登録頂くと、なんと4回の無料体験レッスンが受けられます。
フィリピン人講師2回/日本人またはネイティブ講師1回/日本語もできる中国語講師1回
有料登録までにじっくり語学学習を堪能することが出来ますよ。
●こんな方におすすめです
「英語も中国語も学びたい!」
「英語学習の時間がなかなか取れないから誰かに管理してほしい...」
「ネイティブ講師も日本人講師も試してみたい!」
さらに、以下のような志をお持ちの方。
・中国語初心者の方、資格を取りたい方
・家族と一緒に始めたい方
必見です。
具体的に、産経オンライン英会話Plusの魅力3つを料金と共に紹介していきます。
◆産経オンライン英会話Plus料金体系
プランと料金
■「魅力」の箇所で詳しく説明しますが、産経オンラインのレッスンはコイン制です。
①プラン620[毎日25分プラン]:6,380円(税込)
1日1レッスン(25分)ご予約可能。かつ翌日以降も含め、1コマの予約
②プラン1240[毎日50分プラン]:12,100円(税込)
1日2レッスン(50分)ご予約可能。かつ翌日以降も含め、同時に2コマの予約
(③金~日曜日のみ、1日2レッスン(50分)ご予約可能という週末毎日50分プランもございます。)
かつ翌日以降も含め、同時に2コマの予約
★お試しプラン(初めて利用される方限定):初月のみ2,640円(税込)
1日1レッスン(25分)ご予約可能。かつ翌日以降6,380円(税込)
♦産経オンライン英会話Plus3つの魅力
①入会金無料&好評の「コイン制」で家族とサービスを共有
★コイン制
産経オンラインの魅力の一つ「コイン制」。
フィリピン人講師毎日1回レッスンができる「プラン620」、
フィリピン人講師と毎日2回レッスンができる「プラン1240」、
初めて産経オンライン英会話plusをご利用になる方限定の1か月お試しプラン。
さらにネイティブ講師や中国語を取り入れ、コイン枚数・同時予約数などが自由に組み合わせられるカスタマイズプランより自分好みのプランを選択することが出来ます。
★サブアカウント
ひとつのアカウントでご家族5人までサブアカウントを設定し、余ったコインをご家族へ分けることでコインを共有することができます。
これにより、コインを無駄に消費することがなくなります。
★無駄にならないコイン制
レッスンはコイン制。家族で分け合える他、1ヶ月で使いきれなかった分は翌月に繰り越すこともできます。
家族での共有や翌月への繰り越しは嬉しい限りですね。貯めたコインを無駄にせず、十分に利用してもらえるような工夫をしているのですね。
②「ニュースディスカッション」をはじめとした1,200種以上のテキスト・音声教材と質の高い講師陣
産経オンライン英会話Plusは入会金に加え、約1,200種のレベル別・目的別オリジナルテキストが無料!(一部有料教材除く)。更にテキストに連動したネイティブスピーカーの音声教材も自由に利用でき、レッスンレポートなどの管理体制もあります。
産経新聞の記事を基にした英文ニュースを題材に講師とのディスカッションを楽しめるのは、産経オンラインだけ!
★「ニュースディスカッション」
PDF形式に編集された産経オンライン英会話オリジナル教材では、英文ニュースだけでなく、日本語で書かれた元の記事も比べて読むことができ、英語と日本語の表現の違いも合わせて学ぶことができます。
★質の高い教材
・約1,200種のレベル別・目的別オリジナルテキストが無料で利用可能
・「発音自習教材」ネイティブスピーカーによる、カリキュラムテキストの音声ファイルも追加料金なしで利用可能
・TOEIC対策、英検二次面接対策も有料テキストで受講可能
★洗練された講師陣
お持ちのコインで⾃由な組み合わせでフィリピン⼈講師に加え、ネイティブ講師、⽇本⼈講師、そして中国人講師を選ぶことが出来ます。
英語を母国語としない生徒に対して英語を教える方法『TESOL』を習得した講師が在籍しています。『TESOL』習得の講師は、英語で英語を教えるためのスキルや4技能教授の知見を持つ講師と言えます。
③中国語も含めた“レッスンの自由な組み合わせ”
産経オンライン英会話Plusは、2020年10月より「中国語」レッスンの提供をスタート。
★中国語レッスン
オンライン英会話と同様に、1レッスンは25分となっており、講師1人に対して受講生1人のマンツーマン形式のレッスンをリーズナブルな価格帯で受講できる魅力があります。教材も豊富で、一般的な中国語レッスンで学べる日常会話は網羅しつつ、ビジネスにおける会話も充実しており、324種類のレベル別オリジナルテキストも無料で利用できます。
中国語の講師はいずれも2年以上の教授経験があり、かつ、日本語能力試験2級以上を取得している日本語が話せるプロの中国在住講師です。日本語で会話する事も出来るので、初めて中国語を学ぶ方も安心して受講できるでしょう。
★レッスンの自由な組み合わせ
自分の気分やニーズに合わせてレッスンを組み合わせましょう!
例えば、普段はフィリピン⼈講師と会話レッスン、⽉に1回ネイティブ講師に発⾳および⾔い回しのチェックをしてもらったり、レッスン中の疑問を英語で質問することができなかったときに⽇本⼈講師に⽇本語で質問したりするなど活⽤できます。
改めて、産経オンライン英会話Plusの3つの魅力をまとめます。
♦産経オンライン英会話Plusの3つの魅力
①入会金無料&好評の「コイン制」で家族とサービスを共有
②「ニュースディスカッション」をはじめとした1,200種以上のテキスト・音声教材と質の高い講師陣
③中国語も含めた“レッスンの自由な組み合わせ”
~~充実の無料体験レッスン実施中~~
フィリピン人講師2回
日本人またはネイティブ講師1回
日本語もできる中国語講師1回
計4回の無料体験レッスンが受けられます!!
(※「産経オンライン英会話Plus」への無料会員登録が必要です。)
↓↓
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
従来の『産経オンライン英会話』が気になる方はこちら
有名人がおすすめする4つの英会話サービス【イングリード・AQUES・ネイティブイングリッシュ・ネイティブキャンプ】
~有名人がおすすめする3つの英会話サービス~【イングリード・AQUES・ネイティブイングリッシュ・ネイティブキャンプ】
昨今、大変人気であり次々と新たなユニークなサービスが登場するオンライン英会話。その中で今回は有名人の皆様がおすすめする4つの英会話サービスという切り口で紹介したいと思います。忙しい有名人の皆様がスケジュールを管理しながら英語を上達させたという英会話サービスの秘密に迫りたいと思います。
- ◆有名人がおすすめする4つの英会話サービス
それでは見ていきましょう。
◆有名人がおすすめする4つの英会話サービス
A. メンタリストDaiGoさんおすすめの『AQUES』
DaiGoさんがおススメする『AQUES』は、レッスン継続率97%と、オンライン英会話業界内でも屈指の結果を出しているサービスです。そのサービスは科学的かつ効果的であり、「本当に相手の英語を上達させたいという意思がこもったプログラムである」とDaiGoさんも称賛しています。
<キャンペーン料金>
現在キャンペーン中で、
お試しレッスン 7回 × 50分 が なんと 1,980円(税込) !!
↓↓
<1年コースの料金はこちら>
398,000円(144回:2,763円/回)~517,800円(336回:1,541円/回)
<AQUESのキーワードはこちら!>
①挫折させない/②日本人と外国人のハイブリッド/③自習・宿題時間が0!
ぼくのサイトでも詳しく紹介しておりますので、是非ご覧ください。↓↓
継続率97%!メンタリストDaiGoさんが受講しているオンライン英会話『AQUES』は今までにない週3回のハイブリッドスタイル! - Never too late
B. 元サッカー日本代表・田代有三さんおすすめの『イングリード(ENGLEAD)』
元サッカー日本代表・田代有三さんがおすすめする『イングリード』は英語学習者の目的・レベル・苦手分野などを専属コーチが分析・把握した上で、 一人ひとりに合ったスケジュールから学習進捗までを管理し、「本当に英語を使える人」になることを目指し、短期間で英語力の向上に導く オンライン完結型での英語のパーソナルトレーニングのようなサービスです。
なんと 3ヶ月でTOEIC 550点から800点獲得など、通常の自己学習や英会話スクールなどでは 到底到達できない英語力の向上の結果を出せることが大きな魅力と言えます。
<コーチングコース・TOEIC点数保証コースの料金はこちら>
現在(2021年3月)、先着50名様へ入会金3万円割引キャンペーン実施中です!
①オンライン英語コーチングコース (一般英語/ビジネス英語)
入会金:5万円 解約金:無料 月額料金 10万円 (税抜) /月8回受講
入会金:5万円 解約金:無料 12週 40万円 (税抜) /月8回受講
<ENGLEADのキーワードはこちら!>
①圧倒的に質の高い専属コーチ/②「世界で一つしかない」あなただけの学習プラン/③TOEIC点数保証コーチングコース
更なる魅力についての紹介はこちらです↓↓
TOEIC300点アップも夢じゃない!?元サッカー日本代表・田代有三さんも薦める『イングリード』の魅力に迫る。 - Never too late
C.『バイリンガル女優 河北麻友子さんもオススメ!』ネイティブイングリッシュ
<教材の料金はこちら>
料金:29,800円(送料無料、税込)
教材:「聴くだけリスニング」「聴くだけスピーキング」といった聴き流すだけで理解が深まり、実践に繋がるもの。中でも「聴くだけニュアンス解説(DJトーク)」は、これだけで、「話す」と「聞き取る」だけでなく細かなニュアンスの違いといった英会話の総合力がアップします。
充実の教材。しかも90日全額返金保証で開封後も返品可能!だということです。
『英語を覚えるのが苦手という人も安心!』『新開発1日6分 聞くだけ英会話』
『英会話学習・・・こんなに楽しくていいの!?』
『聞くだけで英語が染みてくる』『こんな感じ、初めて!』
『忙しいあなたにも最適!いつでもどこでもスキマ時間に学習できる』
『通勤の電車の中や家事の合間にクルマの中で・・・好きなときに学習できる』
『購入者満足度96.1%』
と、大変好評の英会話教材なのです。
ご自宅で過ごすことの多い主婦さんやシニアの方にもオススメです。
日本人が使うと思われる80%以上のシーンに分けて収録しているので、自分の学びたい箇所や必要な場面から英語を学ぶことができます。
:通勤の電車の中や家事の合間にクルマの中で・・・好きなときに学習できる本教材は、音声プログラム『瞬間スピーキング』を新開発。聞くだけの学習で瞬時に「言いたいこと」が英語で言えるようになる英語脳を実現します。
<ネイティブイングリッシュのキーワードはこちら!>
①90日全額返金保証/②音声プログラム「瞬間スピーキング」③/「いつでもどこでも英語脳」
すぐに開始できる無料体験はこちら↓↓
1日6分!聞くだけで英語が話せる【ネイティブイングリッシュ】
D. 多くの芸能人がチャレンジしている『ネイティブキャンプ』
ヒロシさん、武蔵さん、長州小力さんなど多くの芸能人の皆様がCMやテレビでお試ししている話題のネイティブキャンプ。
業界初!予約不要で24時間365日好きな時にレッスンができる!登録率が非常に高いネイティブキャンプは定額でレッスン回数無制限!何度も講師と話すことですぐに力がつきます。
定額なのでレッスンをすればするほどお得です。
現在7日間無料体験キャンペーン実施中!
通常の4倍以上のスピードで上達するカランメソッドは魅力の一つ。
<キャンペーン料金>
現在キャンペーン中で、
料金プラン:プレミアムプラン 6,480円/月 (回数制限なし)
なんと!プレミアムプラン会員はご家族をファミリープラン1,980円/月へ招待できます!
24時間365日!ネイティブキャンプは業界初の定額でレッスン回数無制限!
独自システムで、英語を「本当に学びやすい」環境を提供。さらに初級者から上級者まですべてのレベルをカバー!何度も講師と話すことですぐに力がつきます。
現在7日間無料トライアルを実施中!!
↓↓
<ネイティブキャンプのキーワードはこちら!>
①4倍のスピードで身につくカランメソッド/②バリエーションに富んだキャンペーン特典/③子供向けコンテンツをはじめ、どのレベルにも対応したサービス
ぼくのサイトでの紹介はこちら↓↓
気になるカランメソッドとは?24時間対応可能な『ネイティブキャンプ』はユニークな特徴が満載! - Never too late
♦それぞれの魅力早見表
A. AQUESならではの3つの魅力
①挫折防止の日本人と外国人のハイブリッドスタイル
②驚異のレッスン継続率97%!“やめない秘訣”
③自習0時間&宿題0!でも英語が話せる!
B. ENGLEADならではの3つの魅力
①圧倒的に質の高い専属コーチ
②「世界で一つしかない」あなただけの学習プラン
C. ネイティブイングリッシュならではの3つの魅力
①90日全額返金保証
②音声プログラム「瞬間スピーキング」
③「いつでもどこでも英語脳」
D. ネイティブキャンプならではの3つの魅力
①4倍のスピードで身につくカランメソッド
②バリエーションに富んだキャンペーン特典
③子供向けコンテンツをはじめ、どのレベルにも対応したサービス
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
-ご興味ある方はこちらも是非ご覧ください-
台湾語にも全て対応!ネイティブバイリンガル・オンライン中国語コーチングCiiitz(シーズ)3つの魅力
~台湾語にも全て対応!ネイティブバイリンガル・オンライン中国語コーチングCiiitz(シーズ)の魅力に迫る!~
「言葉の壁を越えて、チャンスをつかめ。」
♦オンライン中国語コーチングCiiitz(シーズ)とは?
Ciiitz(シーズ)はネイティブバイリンガルと日本人コンサルタントが徹底サポートする
オンラインビジネス中国語コーチングです。
最短成⻑カリキュラムを生徒一人一人個別に作り、学習を継続できるよう仕組み化すると共に、マンツーマン学習フォローで生徒の目標達成を徹底サポートします。
台湾語にも全て対応しております。
- ♦オンライン中国語コーチングCiiitz(シーズ)とは?
- ○こんな方におすすめです
- ○料金プラン
- ○Ciiitzの3つの魅力
- ≪参考:「台湾華語・台湾語が学べるオンラインサービスおすすめ3選」リンク≫
○こんな方におすすめです
・「中国語、台湾語を話せるようになりたい」
・「HSK合格したい」
・「中国語、台湾語を武器に転職や駐在などキャリアアップしたい」
方々
Ciiitzなら、カウンセリングやコーチングがあるので、目標に向かって挫けないようにサポートしてくれます。講師は全てバイリンガルなので初心者の方でも安心です!
○料金プラン
※2021年4月より変更しているコースがございます。気になる方はご確認下さい。
↓↓
60日で中国語力を一気に引き上げ!オンライン中国語コーチングCiiitz(シーズ)
(※2021年4月より全て3カ月~の契約となりました。)
カウンセリングで自習もサポート (自習目安時間:1日3時間程度)
別途テキスト代:2,000~3,000円
○Ciiitzの3つの魅力
①講師は全てネイティブバイリンガル
中国人の講師がおらず、日本と中国にルーツを持ったハーフの講師が多数在籍している
その為、日本語でもコミュニケーションがとれるので、Ciiitzは全くの初心者の方にもオススメです。
②業界最安値で提供される質の高いコーチングと学習マネジメントサービス
中国語・台湾語学習サービスを提供する競合他社と比較し、Ciiitzではセッションを含め282時間の学習時間(推奨自習時間毎日3時間想定)を確保し、同水準の中国語・台湾語を習得するための費用を業界最安値で提供しています。
コーチングとDing Talkを利用した自主学習支援、そして質の高い講師とのレッスン。
これだけのサービスで3ヶ月10万円は大変お手頃価格です。
・Ciiitzプロジェクト型コーチング
Ciiitzの中国語・台湾華語コーチングは短期間で中国語力のボトムアップをすることにフォーカスしており、日々の学習時間を「見える化」するために独自のマネジメントシート及びDingTalk Lite という学習管理ツールを活用し、プロジェクトを遂行する感覚で中国語・台湾語学習を行なうことができ、継続学習を誰もが実現できます。
「いつ」「どこで」「何時から何時まで」「何を」やるかまで詳細に決め、
それを実行したかしていないかを毎週確認し、マネジメントシートに記入頂きます。
③DingTalkアプリを利用した学習マネジメント
毎日継続した学習時間を確保するのが難しいという方にもおすすめの学習マネジメント。1日20~30分程度のスキマ時間を活用してシャドーイング練習や作文した内容をDingTalk Liteというマルチ管理ツールに送付するだけで、その日にネイティブ講師が添削してフィードバックと改善方法を提案します。
「Ding Talk」は、中国のアリババグループに開発された企業用インスタントメッセンジャーアプリです。
Ciiitzでは学習マネジメントはDingTalk Liteで「セッション」「日程」「宿題」「質問」などを一括管理しています。1週間後の学習予定の時間と場所を事前にプランニングし、実際に実施した学習時間の実績を入力し、1週間の振り返りをしていきます。数値化(見える化)することで、メリハリのある学習効果が得られます。
➃科学的なアプローチと「シャドーイングコース」・「作文添削コース」等の充実したオプション
Ciiitzでは第二言語習得論(SLA)と認知心理学に基づくインターリーブ学習法を導入しています。科学的アプローチと専属コーチの徹底したサポート体制で短期間で確かな中国語力を習得できます。
あなたの中国語と台湾語の「聴く、話す、読む、書く」能力を飛躍的に改善するため、Ciiitzでは「シャドーイングコース」と「作文添削コース」も選択できます。
<敢えてのデメリット>
「HSK4級に合格したい」「ビジネスで使えるようになりたい」といった明確な目標を持った方が向いていると感じました。「楽しくやりたいだけ」「挨拶程度を学びたい」という方だとギャップを感じるかも!?
しかし!それだけ徹底したサポートが受けられるということ。ただ「中国語・台湾語を話せるようになりたい」という中でも、「現地のレストランやホテルで話がしたい」とか「ビジネスでプレゼンがしたい」とか少しずつでも目標を明確すると良いと思います。
改めて、Ciiitzの3つの魅力をまとめます。
①講師は全てネイティブバイリンガル
②業界最安値で提供される質の高いコーチングと学習マネジメントサービス
③DingTalkアプリを利用した学習マネジメント
➃科学的なアプローチと「シャドーイングコース」・「作文添削コース」等の充実したオプション
お客様の目的に合わせてコーチが受けられるCiiitzの無料体験はこちらから。
↓↓
≪参考:「台湾華語・台湾語が学べるオンラインサービスおすすめ3選」リンク≫
台湾華語・台湾語が学べるオンラインサービスおすすめ3選についての記事はこちらです!!
↓↓
台湾華語・台湾語オンライン講座サービス【おすすめ3選】
~台湾華語・台湾語オンライン講座サービス【おすすめ3選】~
日本からも近く親日の方も多い為、日本の観光地としてとても人気がある台湾。
ぼくもカナダでの留学時代、多くの台湾人の友人が出来ました。
今回はそんな日本とも馴染み深い台湾の言語、台湾語が学習できるオンライン台湾語サービスを3つ、紹介したいと思います。
♦台湾華語・台湾語・中国語の違いとは??
(※一部個人の見解も含まれております。)
台湾語オンラインサービス紹介の前に、まず中国語と台湾語、さらには台湾華語との違いについて簡単に説明致します。
台湾華語 → 台湾の中国語(台湾では國語と呼ばれる)
中国語 → 中国で使用され、一般的に北京語・普通話を指す
台湾では中国語が公用語として使われているのですが、中国とは語彙や発音が異なることがあり、台湾の中国語は日本では「台湾華語」(台湾では國語)と呼ばれ、区別されます。その他、台湾には台湾語や客家語など別の方言をベースとするものを使う人たちもいます。
台湾華語と中国語(普通話)の違いとして、
言葉によっては語彙が異なったり、同じ漢字なのに読み方が異なる場合があります。
例えば、「おはようございます」で見ると、
・台湾華語 → 早安 Zǎo ān
・中国普通話 → 早安 Zǎo ān・早上好 Zǎoshɑng hǎo
というように中国普通話は2種類の文字と言葉がありますね。
台湾語 とは?→ 中国南方の方言がベースになっており
台湾語は、中国福建省南部の方言であった閩南語(びんなんご) から派生し、独自の発展を遂げた台湾人口の74.5%以上が話している言語です。
発音や語彙が、北京語をベースとした「華語」とは異なる部分があります。
中国語は地方によって非常に方言が異なる言語と言えます。
ちなみに字体の違いはこのようになっております。
繁体字 → 台湾 (日本の漢字より少し難しい)
簡体字 → 中国 (従来の漢字を簡略化した字体体系)
台湾では、漢詩や史記等の時代から使われて来た漢字とほぼ同じ形の「繁体字」が使われており、これに対し中国では、伝統的な漢字を略した独自の「簡体字」もたくさん使われているのです。
ex.「ありがとう」
上のように、簡体字は部首が簡略化されているのが分かりますね。
♦台湾華語オンライン講座サービス【おすすめ3選】
さてここからはおすすめの台湾華語のオンラインサービスを紹介致します。
それぞれに素晴らしいメリット・サービスがございます。
自分に合った講座やサービスが見つかるといいですね。
1. オンライン中国語コーチングCiiitz(シーズ)
「言葉の壁を越えて、チャンスをつかめ。」
Ciiitz(シーズ)はネイティブバイリンガルと日本人コンサルタントが徹底サポートする
オンラインビジネス中国語コーチングです。
最短成⻑カリキュラムを生徒一人一人個別に作り、学習を継続できるよう仕組み化すると共に、マンツーマン学習フォローで生徒の目標達成を徹底サポートします。
台湾語にも全て対応しております。
○料金プラン
・全て3カ月~の契約です。
A. 初級コース(初心者から始めたい方)
週1回 60分 10万円
B. 中級コース(HSK3級レベル相当以上の方)
週1回 60分 10万円
カウンセリングで自習もサポート (自習目安時間:1日3時間程度)
別途テキスト代:2,000~3,000円
※上記料金は2021年4月より変更されている可能性がございます。実際のサイトにてご確認下さい。
○Ciiitzの魅力
①講師は全てネイティブバイリンガル
中国人の講師がおらず、日本と中国にルーツを持ったハーフの講師が多数在籍している
その為、日本語でもコミュニケーションがとれるので、Ciiitzは全くの初心者の方にもオススメです。
②業界最安値で提供される質の高いコーチングと学習マネジメントサービス
中国語学習サービスを提供する競合他社と比較し、Ciiitzではセッションを含め282時間の学習時間(推奨自習時間毎日3時間想定)を確保し、同水準の中国語・台湾語を習得するための費用を業界最安値で提供しています。
コーチングとDing Talkを利用した自主学習支援、そして質の高い講師とのレッスン。
これだけのサービスで3ヶ月10万円は大変お手頃価格です。
③DingTalkアプリを利用した学習マネジメントと「シャドーイングコース」・「作文添削コース」
Ciiitzでは「シャドーイングコース」と「作文添削コース」も選択できます。
毎日継続した学習時間を確保するのが難しいという方にもおすすめ。1日20~30分程度のスキマ時間を活用してシャドーイング練習や作文した内容をDingTalk Liteというマルチ管理ツールに送付するだけで、その日にネイティブ講師が添削してフィードバックと改善方法を提案します。
「Ding Talk」は、中国のアリババグループに開発された企業用インスタントメッセンジャーアプリです。
Ciiitzでは学習マネジメントはDingTalk Liteで「セッション」「日程」「宿題」「質問」などを一括管理しています。1週間後の学習予定の時間と場所を事前にプランニングし、実際に実施した学習時間の実績を入力し、1週間の振り返りをしていきます。数値化(見える化)することで、メリハリのある学習効果が得られます。
お客様の目的に合わせてコーチが受けられるCiiitzの無料体験はこちらから。
↓↓
2. 台台レッスン
『台台レッスン』は「ポイント制のマンツーマン式オンライン台湾華語教室」です。台湾華語・中国語を全く勉強したことがない人も、中級以上の学習者にも、おすすめのサービスです。
○料金プラン
1レッスン25分:480円・600円・720円
の3種類の料金プラン
○台台レッスンの魅力
①格安のレッスン料と日本人正社員のサポートがある充実のプラン
<台台レッスンプランの特徴>
・1レッスン25分480円から可能
・ポイントは1000円から購入可能
台台レッスンはマンツーマンで、いろんな講師を試すことができます。また好きな時間に予約可能なのでご自身のスケジュールに合わせた学習ができます。
ここまで格安料金で台湾華語レッスンを受けることが出来るのは、広告費をかけず、台湾現地の給与水準で講師にお給料を支払っているからだそうです。とても受講生様に対して良心的ですね!
<日本人正社員のサポート>
更に台台レッスンの大きな魅力として、台湾現地オフィスにいる日本人の正社員が、お客様へのサポートや講師への教育・面談などを行っているという点があります。日本語で問い合わせができるため、安心してサービスを利用できます。
②教育を受けた日本語が堪能な台湾人講師
台台レッスンの講師陣は、全員日本語や日本の文化に精通していて非常に日本語が堪能なので、初めて台湾語を学ぶ方も安心してレッスンを始められます。
さらに、台台レッスンの講師陣は講師歴13年のベテラン講師の教育を受けているので、講師としての質も非常に高いです。
授業の予習を怠らず、生徒さんの問題に真摯に向き合い、一回一回の授業に本気で向き合います。
③ 台湾の語学学校と同じ良質なカリキュラム
台台レッスンはオンラインで台湾留学を体験していただけるよう様々な工夫をしています。それは、ネイティブ台湾人講師のみ在籍していること、そして台湾の語学学校と同じ教材 & 同じカリキュラムを採用しているということです。
実際に使用するテキストの「 當代中文課程」は楽天市場やアマゾンでも販売されているようです。
↓
業界最安値で回数をたっぷりこなして長時間台湾華語・台湾語に触れられる、
台台レッスンの無料体験はこちらから
↓↓
3. 台湾散歩
『台湾散歩』は「自宅で台湾気分!」をコンセプトに、オンラインで気軽に台湾華語&カルチャーレッスンが受講できるサービスです。無料会員登録後は25分の無料トライアルレッスンをお試しすることができます。
○料金プラン
1レッスン25分:
月2回プラン 「気軽に始める台湾華語レッスン」 3,300円 (税込)
月4回プラン 「無理なく続ける台湾華語レッスン」 5,720円 (税込)
月8回プラン 「しっかり学習台湾華語レッスン」 10,560円 (税込)
その他、月14回16,940円・月30回29,700円のプランもございます。
○台湾散歩の魅力
①日本語が流暢な楽しい講師陣とジャンル別台湾会話
台湾散歩はスカイプを使ってご自宅で受講できる、オンライン・マンツーマンの「台湾華語教室」です。
「講師指定レッスン」では子供向け講座や面接対策もあり、受講生の要望に応じたレッスンが出来ます。
挨拶や感想などから、旅やレストランなどの場面に応じたものも学ぶことが出来ます。
状況に合わせた台湾語を学ぶことで幅広いシーンで対応することが出来るようになります。
講師それぞれの特徴を活かしたカリキュラムがあるのは大変魅力ですね。
この台湾散歩のカリキュラムを通して色んな知識を蓄えることが出来そうですね。
②レベルに合わせたカリキュラムと教材
台湾散歩では受講生の学習ペースやライフスタイルに合わせて月の受講数を選べるほか、レベルに合わせたテキストやカリキュラムを提供することができます。
【無料オリジナルテキスト】
台湾散歩オリジナルの無料テキストから、台湾華語を学ぶ方の必須テキスト「視聽華語」シリーズ、旅・ビジネスの指さす台湾華語シリーズも対応しています。 無料ダウンロードが可能です。
【市販テキスト】
台湾散歩が公式に採用している市販テキストも使用しています。
③オンラインレッスン初めての方でも安心のサポート体制
Skypeの使用が初めてという方でも、台湾散歩には「台湾散歩事務局」があるので、レッスンの悩みやオンラインの操作方法など様々なことが問い合わせられるのでとても安心です。どんなことでも相談できます。
台湾散歩の無料体験はこちらから↓↓
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
いかがでしたでしょうか?
台湾華語・台湾語のオンラインサービスも魅力的なものがいっぱいでしたね。
皆様もこれを機に新たに言語習得に励んでみてはいかがでしょうか。
♦台湾華語の人気教材のご紹介
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
中国語オンラインのおすすめはこちらもどうぞ
↓↓
中国語も英語も。『産経オンライン英会話Plus』の3ヶ月で全てを身につけよう! - Never too late (hatenadiary.jp)
宿泊だけじゃない!『スパトレ』4月中だけの業界最安値新年度キャンペーン!
〜スーパーホテルの宿泊型英会話サービスが話題の『スパトレ』によるオンライン英会話の新年度キャンペーン‼︎〜
スパトレは、第二言語習得論・認知心理学・脳科学の研究結果を活用し確実に英語力を身に付けることを目的とし、業界最安値を実現した第二言語習得論に基づく英語トレーニングです。
新年度を迎え、英語力強化チャレンジをされる方へ応援の気持ちを込めて、大変お得な【1ヵ月無料キャンペーン】をご紹介致します!
これは初心者の方、英会話が初めての方にも嬉しいキャンペーンです!
♦スパトレの料金プランと新年度キャンペーン特典
①料金プラン
A. スパトレプラン
月額4,900円 トレーニング回数: 1日/1回
B. 無制限プラン
月額6,380円 トレーニング回数: 無制限
(※オンラインで10分前まで予約可能で、24時間いつでも授業を受けられるます。)
現在7日間無料トライアル 実施中です!
基本プランでもとてもおトク。新たに始めやすいお値段です。
さらに今回はキャンペーン特典がございます。
②新年度キャンペーン
2021年4月中に新規ご登録、その後有料プラン3ヶ月ご継続された方が、1ヵ月分無料になる大変お得なキャンペーンです!!
■特典:
3ヶ月間ご継続にて、4ヶ月目月額費無料(後日返金いたします)
■適応条件:
・4/1〜4/30までの間に新規ご登録、いずれかの有料プランにて3ヶ月ご継続いただいた方
・過去解約された方、また3ヶ月の継続利用期間中、解約・再開・プラン変更された方は対象外となります。
♦スパトレのサービス内容とその魅力
さらに料金だけでなくスパトレのオンラインサービスとその魅力を紹介していきます。
「テスト ⇨ レポート ⇨ 準備・自習 ⇨ トレーニング(レッスン) ⇨ フィードバック」 の徹底したサポート体制
英語の習得で欠かせないことが継続することです。継続させる為に「テスト」から「フフィードバック」まで徹底したサポート体制であなたの英会話学習をサポートします。スパトレで学ぶ学習者の皆様は、適正や、スタート時のレベル、学習への取り組み方などによって成果が出るスピードは学習者毎に異なりますが、およそ3カ月でCEFR1レベルアップが可能です。
初心者から始める人が7割以上で、初心者からでも実力を着実に身につけられる日本人への学習サポートに長けている、必ず予習・復習が必要な授業カリキュラムとなっています。
業界最安値の料金設定で受講でき第二言語習得論の第一人者白井教授が社外取締役として監修最新科学の知見に裏付けされた授業を展開。
さらに厳選されたトレーナーによる自律学習支援(テストを行い、目的とレベルにあった教材・学習方法判定)をした上で、目標やレベルに合わせて [DUOなど有名な教材100種類] × [シャドーイングなど15種類の学習方法] の約5000種類の教材からトレーニングを選ぶことができます。
まずは1レベルアップを目指し3カ月の継続を後押しする継続割で、新年度に英語のスキルアップにチャレンジする方々を応援すべくキャンペーンにてチャレンジしてみてはいかがでしょうか?
↓↓
♦スパトレ「ホテル宿泊型国内英語留学プラン」
2泊3日、もしくは3泊4日で宿泊型英語留学が出来るプランです。
共に宿泊留学している仲間たちとも交流が出来ます。
英語学習へ、一人で燻っているあなたにピッタリのサービスです。
▼3泊4日プラン:42,800円(税込)
14コマの授業+テスト2回+日本人のカウンセリング2回がパッケージとなったプラン
(※ プログラムは2泊3⽇の構成ですが、ホテルのお部屋には4⽇⽬の午前11時までゆったり滞在出来る、実質3泊4⽇の宿泊プランです。)
▼2泊3日プラン:30,000円(税込)
12コマの授業+テスト2回+日本人のカウンセリング2回がパッケージとなったプラン
(※ チェックアウトは3日目のAM10:00です。)
<宿泊代金に含まれるもの>
・授業料
・教材費(目的・レベルに合ったものを最大1冊)
<授業受講に必要なもの>
・オンライントレーニングで使用可能なパソコンもしくはタブレット
・筆記用具
現在、東京と大阪のスーパーホテルにて宿泊型英会話トレーニング開催中です!
開催日の直近は、4⽉9⽇ (⾦) 10⽇ (⼟) 11⽇ (⽇)!
こちらも好評なので考えている方はお急ぎを!
「スパトレ宿泊型」の詳細についてはこちら
♦スパトレメディア
英会話の知識が深まる『スパトレメディア』も必見です。
1つの言葉や単語の様々な意味、使い方を楽しく紹介しています。
おもしろいです。
『スパトレ|ホテル宿泊型国内英語留学プラン』で4日間、英語のシャワーを浴びよう!
~国内稀に見る全く新しいかたちのホテル宿泊型国内英語留学プラン~
I. 『スパトレ』国内英語留学プランとは?
東京駅⼋重洲中央⼝と大阪・本町のスーパーホテル2会場にて、3泊4日または2泊3日滞在中、スパトレオンライン英会話サービスを利用して英語学習に集中して取り組める宿泊型英語留学プランです。
●こんな悩みの方に…
「本来海外に留学予定だったけれど、出来ないので自宅で勉強を続けている。でもどうしてもモチベーションが維持できない...」
「海外旅行が趣味で英語の勉強をしているが、次いつ海外へ行けるか未定。そのため、英語学習のやる気がでない...」
「家ではなかなか学習に集中できない」
「巣ごもり期間を機に英語スキルを⾝につけたい」
「英語学習者と交流しモチベーションをアップしたい」
スパトレでは、多くの方よりこのような悩みをたくさん聞き、国内でも海外語学学校に留学するような疑似体験ができるホテル宿泊型の国内英語留学を企画しています。
- I. 『スパトレ』国内英語留学プランとは?
- Ⅱ. 『スパトレ』の4つの魅力
- ♦4日間のレッスンスケジュール例
- ♦現在開催されている留学プランの日程
- ★夏休み限定の短期合宿プラン in 札幌
- ◆NHKワールドにてスパトレが放映されました!
Ⅱ. 『スパトレ』の4つの魅力
① スーパーホテルでの開催
簡単アクセス、便利なロケーションで気軽にご参加可能なスーパーホテルでの宿泊型留学です。週末を利用した短期集中型なので、お仕事がお忙しい方にも嬉しいプランです。
▼開催地:
現在申込が殺到しており、開催地域また日程拡大し、東京・大阪にて隔週開催となっております!
東京会場
SUPER HOTEL(スーパーホテル)Premier東京駅⼋重洲中央⼝
(https://www.superhotel.co.jp/s_hotels/yaesu/)
大阪会場
SUPER HOTEL(スーパーホテル)Premier大阪・本町
(https://www.superhotel.co.jp/s_hotels/honmachi/)
※ 開催地域拡⼤予定 → 気になる方はこちら
② 学習教材はスパトレ側で用意
教材は各自で購入する必要はなく、事前に受検する初回実力診断テストをもとに、自分の目標やレベルを細かく分析し、それに合わせて弊社で教材を選定の上、1冊用意されます。
書籍に関しては、ケンブリッジ出版・ピアソン社と業務提携をし、なんとこの度スパトレで利用できるようになったものをプレゼントしてくれます!実はこの書籍1冊4000円ほどするそうです。日常会話に関しては、ケンブリッジ出版のFour Courners、ビジネス英語に関してはBusiness partnerという書籍が該当するのですが、教材のクオリティ・習得のスピードの速さ等スパトレ社で日本語の書籍・英語の書籍3000冊を数か月検証し選定したもので、スタッフが自信をもってオススメする教材です。
③ 価格の安さ
プランには、宿泊費、厳選テキスト、授業料が含まれています。
宿泊日数に応じて2パターンから選ぶことができます。
・3泊4日プラン:42,800円(税込)
・2泊3日プラン:30,000円(税込)
留学と比べ費用ぐっと抑えつつも、短期留学に近しい環境を得られるお得なプランです。
▼3泊4日プラン:42,800円(税込)
14コマの授業+テスト2回+日本人のカウンセリング2回がパッケージとなったプラン
※ プログラムは2泊3⽇の構成ですが、ホテルのお部屋には4⽇⽬の午前11時までゆったり滞在できる、実質3泊4⽇の宿泊プランです。
▼2泊3日プラン:30,000円(税込)
12コマの授業+テスト2回+日本人のカウンセリング2回がパッケージとなったプラン
※ チェックアウトは3日目のAM10:00となります。
<宿泊代金に含まれるもの>
・授業料
・教材費(目的・レベルに合ったものを最大1冊)
<授業受講に必要なもの>
・オンライントレーニングで使用可能なパソコンもしくはタブレット
・筆記用具
※ 必須ではないですが以下用意すると便利です
・ヘッドセット(ヘッドフォンやイヤフォンと、マイクが一つになったもの)もしくはマイク付きイヤフォン
<食事について>
食事付きのプランではないので、各自用意する、もしくはホテル付近での食事を楽しむのも良いです。
④ モチベーション向上につながる
一緒に学習できる仲間が見つかるかもしれません。ホテルの朝食会場にはスパトレのブースが設立されております。こちらでは、自習することも可能で、他の生徒との交流の場として活用できます。
また、ホテルには温泉あるので学習の合間のリフレッシュとして利用できます。
高校生、大学生、社会人、主婦の方など幅広い世代から支持をされています。
特に、学習意欲の高い社会人の方、それ以外にも学習方法がわからず英会話力に伸び悩んでいる方。価格・サービス共に満足度が高いという点でも、数多くの女性の方からも人気です。宿泊することによって滞在している他のゲストの皆様と高め合いながら英語を学習できます。
♦4日間のレッスンスケジュール例
みっちりですね。これならいやでも英語脳になりますね。仲間が出来たら、予習復習も一緒に取り組む時間にしても楽しいですよね。
♦現在開催されている留学プランの日程
8⽉27⽇ (⾦) 28⽇ (⼟)
9⽉10⽇ (⾦) 11⽇ (⼟)
9⽉24⽇ (⾦) 25⽇ (⼟)
※ 開催⽇程拡⼤予定
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
★夏休み限定の短期合宿プラン in 札幌
更に現在では、札幌にて夏休み限定の短期宿泊プランがご用意されております!
開催日:8月13日から15日 2泊3日
料金:2泊3日プラン:30,000円(税込)
└ 12コマの授業+テスト2回+日本人のカウンセリング2回がパッケージとなったプランです。
場所:
・札幌パークホテル
・札幌グランドホテル
お申込み:ホテルのウェブサイトよりお申し込みください
是非、宿泊型留学プランで楽しいお盆を!!^^
◆NHKワールドにてスパトレが放映されました!
・Tokyo and the Coronavirus: Hotels Fight for Survival
スーパーホテルでの感染対策の取り組みや『スパトレ 』の質の高い留学システムが取り上げられています。
●留学プラン終了後にも、サポートが受けられます!
スパトレではさらに、24時間365日いつでも受講可能な25分間のオンライン英会話スクールを提供しています。
1日1回のトレーニングコースは、月額2,980円という手頃な価格から始められ、トレーニングは、10分前まで予約可能、キャンセルは5分前まで可能なので、お忙しい方にも安心です。7日間無料トライアル から始めていただくことも可能です。
少し環境を変えて英会話学習をしたい方、国内で留学のような体験をしてみたい方、
刺激し合える仲間が欲しい方、一度試してみる価値はあると思います。
宿泊型プランの申込みはこちらです。
ご参加を考えてる方は満席になる前にご予約を!
↓↓
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
月額: 4,900 円(税込)1日あたり158円の
オンライントレーニング用『スパトレ』もご興味ある方はこちらです
↓↓
岡崎選手も絶賛の月4,900円!